山形スポーツ接骨院スタッフblog

2018.07.09

☆コンディショニング〜水分摂取①〜☆

こんにちは!山形スポーツ接骨院です!!

今月からはコンディショニングと題して、日常生活から、スポーツにおいて実践できる方法や知識をお伝えしていきます。

今回は水分摂取についてです。

まず、水分摂取の前に知っておいて欲しい知識として「脱水」があります。

日常生活でどれだけの水分が体内から出ているかご存知でしょうか?!

【体内の水分消費量 =
呼吸(500ml) + 発汗(500ml) + 排尿・排便(1,500ml)】
となります。つまり、1日で、しかも運動していない状態で約2.5Lもの水分が体内から出ていることになります。アスリートの場合ですと、発汗量が増える為もっと多くの水分が体内から出ていることになります。
普段の生活での水分は、飲食物や体内合成で約1.3Lほどしか摂取できていません。
つまり、意識的に水分を摂らないと約1.2L不足し、脱水状態に陥ってしまうのです。

脱水状態になると、血液がドロドロになったり、その結果疲労物質がスムーズに流れ出ていかなかったり、筋肉の収縮に影響を及ぼしたり、ケガのリスクが高くなったり、またケガの治りが遅くなったり…
などなど様々な弊害が出てきてしまいます。

意識的な水分摂取を心がけたいですね。

次回は、脱水の状態を簡単に知る方法をご紹介致します。

「山形スポーツ接骨院は、すべてのアスリートにベストサポートを提供していきます♪」

ActiveRoom 023-633-1065山形スポーツ接骨院 023-633-4676
メールでのお問い合わせはこちら