山形スポーツ接骨院スタッフblog

2019.04.20

☆コンディショニング〜長距離移動③〜☆

こんにちは!山形スポーツ接骨院です!!

前回に引き続き、長距離移動の際のコンディショニングポイントをお伝えしていきます。

②・③脚の筋肉とストレッチング
移動中は、脚を下ろした状態で座っていることが多いと思います。その状態が続くと脚がむくみ、シューズが履きずらかったり、走りずらかったりします。これは誰もが経験したことがあると思います。
そこで、移動中は脚を積極的に動かしましょう。具体的には、足趾のグーパーや、カーフレイズ(踵上げ)・トゥーレイズ(つま先上げ)などです。少しスペースがあるようなら、軽くもも上げなんかもしても良いかもしれません。


また、長時間の車・バス移動の際などは、トイレ休憩などで車外に出る時間があるでしょう。その時は積極的にストレッチングなども取り入れてみて下さい。

次回で、長距離移動のコンディショニングはラストになります。お楽しみに!

「山形スポーツ接骨院は、すべてのアスリートにベストサポートを提供していきます♪」

ActiveRoom 023-633-1065山形スポーツ接骨院 023-633-4676
メールでのお問い合わせはこちら