こんにちは!山形スポーツ接骨院です!
これまで筋肉のセルフコンディショニングに関して、簡単にではありますが、いくつかお伝えしてきました。
今回は、セルフコンディショニングの最終回、「実施タイミング」に関してお伝えしていきます。
まず、実施するタイミングとして、結論から言えばいつでもOKです。というのも筋肉は常に活動や安静によって変化する為、空いている時間を有効に利用してみましょう。
その中でも最適なタイミングは、やはりウォーミングアップ前とクーリングダウン後が理想です。
これから身体を動かしますよ!という身体への合図と、今日のトレーニングお疲れ様!という身体への配慮が、最も効果を発揮し、後々の身体への影響が変わってきます。
ここまで、お伝えしてきた内容を簡単にまとめると、
①縮みっぱなしの筋肉や、伸びっぱなしの筋肉を適切な状態にすることで、ケガの予防や、パフォーマンスアップに繋がります。
②具体的な方法としては、ストレッチングや筋膜リリースがあります。
③筋膜リリースは、ボールやスティック、ポールなどを使って行いましょう。
④実施するタイミングは、ウォーミングアップ前とクーリングダウン後に行うのがベストです。
これらを上手く活用し、日々の生活にうまく取り入れ、パフォーマンスアップに役立ててみて下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回は、4月頃を予定しております。内容は、「長距離移動の際のコンディショニング」に関してお伝えしたいと考えてますの、お楽しみに!
「山形スポーツ接骨院は、アスリート対応地域No.1を目指します♪」